田淵単相パワコンの温度上昇抑制

太陽光監視装置

 

昨日は現場に寄ったものの、暑くて何もしないで帰ってきた坊主です!

 

ちょっと前まで長袖とか着ていた気がするんだけど・・

ここの所急に暑い!

 

暑さは発電にも影響するようで、モジュールの発電効率が落ちるとか!?

パワコンはどうなのか知らないけど、熱で機器の寿命が縮まるのは間違いないし、温度が上がりすぎれば当然壊れます。

ただ、温度が上がれば出力抑えて温度上昇を防ぐ機能があるので、そう簡単には壊れません。

出力が落ちるのは発電事業者としては困りものですが・・

温度上昇抑制が発生するとこうなる

偶然田淵パワコンで温度上昇抑制の瞬間を見かけたので紹介

 

 

ステータスの異常を検知

 

 

PCS1番のみ抑制がかかっている状態

抑制は~数分とか断続的に発生しているものの、影響は結構大きい↓

 

 

抑制が発生していなければPCS1も↓こんな感じにピークかっとするはず。

 

 

抑制は故障ではないけど、発電量が低下しているのは問題ですよね。

田淵単相パワコンをお使いの方々!発電所に行った際はエラーや抑制の履歴確認しましょう!(温度抑制ってリモコンの履歴で確認できるのかな??)

 

追記:サービスマンモードで温度抑制履歴確認できます

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

↑記事楽しんでもらえたらクリックで!