この時期の雑草の成長は本当に早い!梅雨入り前に草刈り&除草剤散布へ

太陽光日記

雑草管理は事前の対策が大事だと痛感している坊主です!

 

11日程前に草刈りをした発電所予定地ですが、梅雨入りするとしばらく作業ができないので再び現地へ。

ホントこの時期の雑草は脅威ですね。

全て刈ったはずが・・・

 

↑ 11日前の5/25

5時間かけて草刈りしました

そして6/6 ↓

 

 

逆戻り。

篠竹は膝丈、葦は腰丈くらいまで伸びています。

身をもって味わいましたが、竹や葦は伐採後の根の処理は必須ですね。

 

もう少し放置しても大丈夫な気もしましたが、密生すると草刈り大変なので早めに処理する事に。

再び刈払機

しばらく出番がありませんでしたが、最近出番が増えてきた刈払機

 

他の刈払機を殆ど使ったことがないので、刈払機の良し悪しはわかりませんが、とりあえず置き場所や運搬に困る人にセパレートタイプはオススメですよ。

 

MARUYAMA BCW233S

 

前回のように5時間も刈払機作業は辛いので・・・

 

 

除草剤撒きにくい水路と田んぼ際のみ処理。

それでも150mくらいあるので1時間弱はかかった。

除草剤散布

その他は除草剤を撒きます

 

噴霧器は電池式の噴霧器

 

工進 ダイヤフラム搭載 乾電池噴霧器 消毒名人 10L DK-10D

 

最初ばっしーさんと同じバッテリー式を検討しましたが、値段が高かったので乾電池式に。

 

 

単一の充電電池は高い&汎用性が無いので単三の充電電池+Panasonicスペーサーで利用。(100円ショップのスペーサーでは使えなかった。)

 

約500坪に40リットルの除草剤を散布しましたが、妥当な量なのかは謎。

除草剤はサンフーロンを20倍で希釈

篠竹には効かないかな・・・

 

刈払機+除草剤で3時間弱

半日で終ると思えば仕方ないと思えなくもありませんが、ここの雑草管理は考えないと。。

 

マサオだと篠竹の切り株でパンクしそうなので、ゴムクローラーがついたバロネス的な物が欲しい。

中古で良いの無いかな~

仲間の発電所見学

近くでりゅうパパさんの発電所が工事中なので、フラット見学

 

 

勝手に見学させてもらっていたら、お隣のばっしーさんの防犯装置に反応してしまったようで、電話かかってきました。

スミマセン;;

 

昼ごはんを食べて午後の作業へ。

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

↑記事楽しんでもらえたらクリックで!