一昨日の防草シート施工の帰り道の事。
太陽光仲間の発電所を施工している業者さんから電話があり、監視装置に端子台が見当たらないとのこと。
オムロン単相以外の監視の場合 ↓ こんな端子台が監視装置について出荷されます。
仲間の発電所は三菱パワコンなので、端子台接続
通常付属しているはずではあるのですが、諸事情で付け忘れ。
届けることに。
端子台は郵送という事にはなっていたものの、現場は自宅から近かった事や、別の目的もあって翌日午後お届けする事に。
付近では珍しいシェアリング
実物見るのは初めての純三菱電機のパワコン(OEMは何度かある)
監視装置は既に端子台に接続するだけの状態になっていたので、ささっと接続。
無事監視は開始できたけど、電圧のバラつきがちょっと気になる・・・けど、別の目的があったので後で確認する事に。
昆虫採集
半分の目的がコレ
カブトムシがいるらしいチップの山
掘ったら出てくるとか楽しそうなので、掘らせてもらおうと子連れで来てましたw
本日の収穫
Yさんありがとうございます!
ストリングデータが見られるのはやっぱり良い
電圧のバラつきが気になったので戻ってから再度確認。
↑参考に頂いた割付枚数の一覧
割付枚数とストリングデータ見て納得。
- 9直列のストリングは290V前後
- 8直列のストリングは260V前後
こんな風に設計とデータが揃うと異常が発見しやすくて良い!
パワコンは1ストリングでも生きていれば発電するので、ストリングの異常には気が付きにくいもんです。
特に
- 影をもらうパワコンがある
- パワコン毎のモジュール割付枚数が違う
- 非過積載
こんな発電所は発電量眺めてたって小さい異常には気が付きにくいです。
現場に行かず、遠隔でストリングデータが見られるパワコンの選定は管理の面で絶対に有利!
現場でパワコン開けて電圧測るなんて作業無しに手元で確認できるんですよ!?
田淵、三菱、デルタ、山洋(三洋、パナソニックではありません)あたりのパワコンを使っている方は、対応したシステムならストリングデータまで見られるので、是非活用をオススメしますよ~
最近のコメント