坊主の14円でも太陽光まだやる日記

今年一番の発電量!!

2020年5月30日

  昨日は家に引きこもっていた坊主です!   なんとなく天気良いとは思っていたものの、売電…

オムロンKPW-A55-J4の遠隔監視

2020年5月27日

  最近連携した発電所のパワコンはオムロンのKPV-A55-J4(自立無し)を選択した坊主です! &…

夜の発電所で発電所の防犯対策を確認

2020年5月24日

  電線盗難されてやっと発電所の防犯を真剣に考えるようになった坊主です!   いくつか盗難…

休業補償の保険出るみたい

2020年5月21日

  電線盗難に伴う休業分の損失を保険会社に請求中の坊主です!   面倒で1ヶ月以上放置して…

同じ物なら安いほうが良い。

2020年5月16日

  ガソリンなんてどこで入れても同じと思っている坊主です! どこで入れても同じなので、気にするのは値…

久しぶりの500kWh/日超え!今年一番の発電量を記録

2020年5月15日

  茨城県を中心に発電事業やっている坊主です! 昨日の関東は天気が良かったですね~   &…

保険請求めんどくせぇ

2020年5月14日

  2月に電線泥棒の被害に遭った坊主です!   東電側の都合で復旧まで多少時間がかかりまし…

交流側のケーブルは短い方が良い!?

2020年5月13日

  自分で作った遠隔監視に日々勉強させられている坊主です!   過去の電圧も見たいって事で…

監視カメラはやはり便利

2020年5月12日

  全ての発電所に1個以上カメラをつけている坊主です! カメラをつけていない人かなりいると思いますが…

どんな地形でも設置可能な太陽光発電設備

2020年5月10日

  コロナの影響で思うように出かけられず最近サイクリングする機会が増えた坊主です! 坊主が住む松戸市…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 15
  • >

千葉在住の坊主です!

24円時代から太陽光発電を始めました!

最初は右も左もわからない状態でしたが、各所にお世話になりながら現在茨城、千葉に6基の低圧発電所を所有しています。

このブログでは太陽光初心者向けの情報や、自社の遠隔監視システムなんかについて紹介していきますー

 

Twitter

Tweets by bouzu2222

最近の投稿

  • 同じ日照の日があれば比較が楽なのに

  • 小さな出力低下を見逃さない為にパワコン単位で発電量の比較をしましょう

  • 遠隔監視入れてるだけでは小さな発電量の低下はわかりずらい。

  • 遠隔監視1分単位データの表示ダウンロードを実装

  • 当たり前の話だけど、太陽光パネル洗浄で発電量は上がるらしい

最近のコメント

  • 同じ日照の日があれば比較が楽なのに に 坊主 より
  • 同じ日照の日があれば比較が楽なのに に りょん@fppv より
  • 田淵の単相パワコンEPC-A-S55P-Hお使いの方は今すぐ点検した方がいいかも に 坊主 より
  • 田淵の単相パワコンEPC-A-S55P-Hお使いの方は今すぐ点検した方がいいかも に kurikington より
  • 原因不明の発電停止。エラーも無く発電停止する原因ってなんでしょう?? に かな より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

カテゴリー

  • 太陽光日記
  • 太陽光監視装置
  • 未分類

©Copyright2025 坊主の14円でも太陽光まだやる日記.All Rights Reserved.