坊主の14円でも太陽光まだやる日記

他所の発電所はどの程度発電してる?

2020年3月14日

  遠隔監視作ってる坊主でございます。   今朝、個人名を名乗る方から電話があり、SOLA…

草刈りマサオの圧倒的な力に感動

2020年3月14日

  14円案件稼働に向けて動き出した坊主です!   土地購入前の最終確認をする為に、先日境…

14円案件の土地取得に向けて最後の確認

2020年3月11日

  残る案件は14円が1件のみの坊主です! 最後の案件の土地は契約のみでまだ取得に至っていません。 …

20年の発電事業を考えれば、知識も人脈も無い状態でのセルフメンテは何かと不都合が多いと思いますよ。

2020年3月8日

  自社発電所は自社で管理している坊主です!   今の所他社のOMは必要としていない理由は…

格安だけど、結構立派にできた!?発電所の看板をテプラ+UVカットフィルムで作成

2020年3月8日

  分譲1基を除いて土地から発電所を仕込んでいる坊主です!(といっても4基しかありませんが。) &n…

発電所の監視をカテエネに頼っていた人はBルートにすると良いかも

2020年3月7日

  関東在住の坊主です!   中部電力管内ではカテエネというサービスで発電量の確認が無料で…

金額表示と発電量のCSV出力

2020年2月27日

  遠隔監視システム運営している坊主です!   利用者さんから様々なご要望をもらうのですが…

産業用でも定番となるかも!?NECプラットフォームズの産業用ルーターEA01A

2020年2月25日

  ネットワークとか結構好きな坊主です!   今まで遠隔監視用の産業用ルーターならセンチュ…

スマートメーターのBルートで売電量は正確にできるの?

2020年2月22日

  気になることがあって寝られなくなってしまった坊主です!   タイトルにも書きましたが、…

14円でもやる

2020年2月20日

  ブログタイトルで「14円でも太陽光まだやる」と書いていましたが結局認定取れたのは一つだけ。 負担…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 15
  • >

千葉在住の坊主です!

24円時代から太陽光発電を始めました!

最初は右も左もわからない状態でしたが、各所にお世話になりながら現在茨城、千葉に6基の低圧発電所を所有しています。

このブログでは太陽光初心者向けの情報や、自社の遠隔監視システムなんかについて紹介していきますー

 

Twitter

Tweets by bouzu2222

最近の投稿

  • 同じ日照の日があれば比較が楽なのに

  • 小さな出力低下を見逃さない為にパワコン単位で発電量の比較をしましょう

  • 遠隔監視入れてるだけでは小さな発電量の低下はわかりずらい。

  • 遠隔監視1分単位データの表示ダウンロードを実装

  • 当たり前の話だけど、太陽光パネル洗浄で発電量は上がるらしい

最近のコメント

  • 同じ日照の日があれば比較が楽なのに に 坊主 より
  • 同じ日照の日があれば比較が楽なのに に りょん@fppv より
  • 田淵の単相パワコンEPC-A-S55P-Hお使いの方は今すぐ点検した方がいいかも に 坊主 より
  • 田淵の単相パワコンEPC-A-S55P-Hお使いの方は今すぐ点検した方がいいかも に kurikington より
  • 原因不明の発電停止。エラーも無く発電停止する原因ってなんでしょう?? に かな より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

カテゴリー

  • 太陽光日記
  • 太陽光監視装置
  • 未分類

©Copyright2025 坊主の14円でも太陽光まだやる日記.All Rights Reserved.