そろそろ着工かと思っていた所にまさかの再設計

太陽光日記

 

更新していないなーなんて思っているうちに半月もブログ更新をサボった坊主です!

毎日コツコツ更新を続けるばっしーさんはホント凄いですわ。

三千坪の埋め立てだって予定通り終わるのも納得です。

 

話は変わりましてタイトルに書いた再設計。

坊主の認定申請は我孫子の分譲を除いて全て自分でやってみたわけですが、素人がホイホイと簡単に進めるわけがないですね。

融資の申し込みをして、そろそろ着工かな~なんて思っていたのですが、再設計になってしまいました!

隣接地でも認定を取っておいた。

今回再設計となったのは先日土地の決済を終えた龍ヶ崎です。

龍ヶ崎の土地は ↑ こんな感じで3筆となっているわけですが、AとCで2つの認定を取得していました。

その後、Aの認定にB,C地番を追加して1つの発電所にする事にした訳ですが、引き込み位置なんかに変わりがない事から東電への連絡はしませんでした。

ここが本当に甘かった。。

負担金振込後再設計を告げられる

融資もほぼ大丈夫だろうって事で、先日Aの東電負担金を支払い、FAXで連絡。

翌日龍ヶ崎の設計担当から電話が来ました。

 

坊主 4月中旬くらいに落成したいのですが、連携いつになりますか?

東電 Cも同時工事となっているのですが、Cの負担金の支払いはいつになります?

坊主 あ、Aの計画にC地番を追加したので、Cは無くなりました。

東電 同時工事となっているので、Cが無くなるなら再設計ですね。

坊主 え。。どのくらいかかりますかね・・・

東電 早くて一ヶ月くらいでしょうか。

 

こんな感じでCの計画が無くなった事により、再設計となってしまいました。。

計画変更の連絡は早めに

龍ヶ崎案件に関しては、引込み位置の変更やら出力の変更をしたりと前もって動いていたつもりがCの廃止を伝えなかったのは失敗でした。。

条例対応もあり、着工が伸びると余計な費用も発生しそうな雰囲気です。

 

できることは早めにやっておかないといけませんね。

 

って事でまた1つ学んだ坊主でしたー

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

↑記事楽しんでもらえたらクリックで!